八幡自動車商会
代表取締役社長よりご挨拶
代表取締役社長 池田 等
次にやりたいことは、みんなが出来ないと言ったことをやりとげることです。
◎一番ありがとうを集めれる会社へ
一生に一回何を目指すのか?ぜひ高い山に登ってみたい。どこまでできるかわかりませんが、人生をかけてみたい。
挑戦し、あきらめず、忍耐し、楽しく、明るく、モーティベーショナルな人生にしたい。
よいことを思い、自分だけよければよいという利己から、ほかの人から喜んでいただく利他へ、日々反省しながら進んでいきたい。どのようなことがあっても、すべてを魂の鍛錬の場として受け入れ、正しく対処し人間性を高めて生きたい。私はこのような考えを全従業員と共有したい。そして幸せな人生をともに歩みたいと常々願っております。そして地域でお客様から「一番ありがとうを集める会社」にしていけるよう成長して参ります。
◎スタッフ一人一人の力が集結する。
No Image スタッフ1人1人の笑顔、明るさ、これが私たちの宝です。1人1人の個性が集結し、大きな力が生まれる。大きな事を実行できる。悩みはみんなで相談、解決し、喜びはみんなで分かち合う。高い目標を一致団結し、目標を実現していく力が私たちにはある。そんなスタッフに囲まれて仕事をしていくこと、会社を築き上げていくことに大きな喜びがある。たくさんある自動車会社の中で当社を選んでくださり、足を運んでくださるお客様に感謝し、日々更なる成長をしていきたい。
No Image
代表取締役社長 池田 等
〈社長経歴〉
・1985年 St Thomas Academy高校入学(アメリカ)
・1988年 上智大学比較文化学部入学
・1993年 株式会社 日商岩井(現双日)入社 エネルギー化学プラント中東担当
・1998年 株式会社 八幡自動車商会入社
・2008年 式会社船井総合研究所より最優秀新チャネル開発賞受賞
会社概要
会社名 株式会社 八幡自動車商会
役員 会長  池田茂
  代表取締役社長 池田等
設立 1967年11月1日(創業1962年4月1日)
資本金 1,000万円
従業員 111名(常勤役員2名/社員79名/パート・アルバイト30名)
取引金融機関 荘内銀行・㈱日本政策金融公庫・山形銀行・みずほ銀行
本店 所在地 山形県酒田市東両羽町8-6
車検のコバック 酒田店 山形県酒田市東両羽町8-6
軽未使用車専門店 fino 山形県酒田市東両羽町8-5
車検のコバック 鉄砲町店 山形県山形市荒楯町1丁目3-3
軽未使用車専門店 fino 山形店 山形県山形市荒楯町1丁目3-3
鈑金のモドーリー 酒田店 山形県酒田市東両羽町8-6
鈑金のモドーリー 八幡店 山形県酒田市小泉字上川原32
鈑金のモドーリー 鉄砲町店 山形県山形市荒楯町1丁目3-3
営業時間 コバック・モドーリー 9:30~19:00  展示場 10:00~19:00
事業内容 新車・中古車販売・車検・修理・板金・塗装・保険代理業・車両買取
加盟団体 自動車公正取引協議会(社)日本中古自動車販売協会連合会・車検のコバック
取引企業 ㈱イオン・㈱船井総合研究所・㈱山形ダイハツ・㈱山形スバル・㈱山形三菱・㈱山形日産
会社沿革
1962年4月 原動機付自転車販売修理業として八幡商会を設立
1964年3月 小型自動車分解整備事業の認定工場となる
1967年11月 株式会社 八幡自動車商会に商号変更する。
1968年12月 運輸大臣認定工場となる。同3月新潟陸運局長指定自動車整備工場と成る。
1969年2月 ランボルギーニ・カウンタックの車検を請負い、日本で初めて許可を受ける。
1976年3月 建設荷役車両特定自主検査登録検査業者と成る。
1981年5月 車検のコバック庄内八幡店オープンする
1997年10月 軽板金塗装システムを自社開発し、リニューアルオープンする。
1999年11月 車検のコバック酒田店をオープンする
2000年12月 車検のコバック酒田店が、山形県最短の11ヶ月で新潟陸運局指定工場を取得する。
2001年1月 軽自動車専門店をジャスコ酒田南店にオープンする。
2002年2月 軽自動車専門店 fino[フィノ]をリフレッシュオープンする。
2003年2月 軽自動車専門店 fino[フィノ]を酒田市両羽町8-5に移転オープン。
2006年8月 軽未使用車専門店 fino[フィノ]にリニューアルオープン。
2007年3月 新車・中古車販売・車検・修理・板金・塗装・保険代理業・車両買取
2008年5月 車検のコバック酒田八幡店リニューアルオープン。
2011年1月 車検のコバック鉄砲町店を山形市にオープン。
2012年10月 軽自動車専門店fino[フィノ]山形店オープン。
2014年4月 鈑金のモドーリー酒田店オープン。
年間販売台数 2店舗で2000台! 山形県下最大級の軽未使用車専門店です。
業績推移
売上
◎平成20年1月決算   9億5,100万円
◎平成21年1月決算 10億5,500万円
◎平成22年1月決算 12億9,500万円
◎平成23年1月決算 13億8,000万円
◎平成24年1月決算 16億円
◎平成25年1月決算 21億円
◎平成26年1月決算 33億円
◎平成27年1月決算 33億円
◎平成28年1月決算 34億円
社会貢献・地域活動
地域一、ありがとうを集めれる会社へ
◎「世界の子供にワクチンを」に参加し3ヶ月で5,000本分の寄付
◎酒田祭り・花笠祭り参加
◎地元高校の後援会に寄付
◎児童虐待防止ステッカー(オレンジリボン)無料配布
◎ありがとうワクチン 世界の子供に1万本寄付
◎2011年 東日本大震災 支援活動
◎レーシングドライバー黒田吉隆さん(山形出身)スポンサー
◎あしたねプロジェクト(山形新聞主催)への参加 >>やまがたあしたねプロジェクト
◎山形県勤労者育成教育基金協会に入りました  >>山形県勤労者育成教育基金協会
◎酒田市倫理法人会にて講演をさせていただきました
◎子ども職業訓練活動 子ども整備士体験実施
◎ありがとうワクチン世界の子どもに59,000本寄付
◎お客様感謝祭開催
◎経済雑誌「Big Life21」にて特集頂きました >>掲載誌PDF
◎県職員セミナーにて講演をさせていただきました