雪国の強い味方!4WDが選べる軽自動車を紹介
自動車の駆動方式には2WD(二駆)と4WD(四駆)があります。
エンジンからの動力が2つの車輪に伝わるものが2WD、4つ全てに伝わるものが4WDです。
4WDは雪道や舗装されていない道路でもスタックすることなくグイグイ進める走行性能が魅力で、事実、雪国では4WDが売れ筋です。
普通車SUVをはじめとする大きな自動車に搭載されているイメージがある4WDですが、軽自動車でも設定があります。
今回は4WDの基本情報や軽自動車で搭載されている車種を解説します。
2WDか4WDか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
4WDとは?基本情報とメリット・デメリット
4WDの基本情報を以下の3点から解説します。
・4WDとはどんなもの?
・4WDのメリット
・4WDのデメリット
4WDとはどんなもの?
4WDは自動車の駆動方式の一種で、エンジンの動力を4つの車輪全てに伝えるものです。
一方、2WDは2つのタイヤ(前輪ふたつまたは後輪ふたつ)だけに動力を伝えるものです。
4WDの他にも四駆、4×4(フォーバイフォー)、AWD(オールホイールドライブ)とも呼ばれます。
4WDのメリット
4WDには例えば以下の2つの大きなメリットがあります。
・雪道や未舗装の道路でもスタックしにくい
・特に高速道路での走行安定性がよい
4WDは2WDと違い4つ全てのタイヤで地面に駆動力を伝えます。
どれかひとつのタイヤが浮いたり滑ったりしても、残りのタイヤでカバーできるため、雪道や悪路に強い傾向があります。
また、4WDは全てのタイヤにエンジンの力が伝わるため安定性が高いです。
2WDの安定性が悪いわけではありません。ただ、例えば雨天時の高速道路という悪条件では4WDの安定性を実感できるかもしれません。
4WDのデメリット
一方、4WDには以下のデメリットがあります。
・コストがかかる
・性能を発揮できる場面が少ない
4WDは2WDと比べて部品数が多く製造に手間がかかるため、車両本体価格が高価な傾向にあります。
重量が大きいため燃費が悪く、重量税も高めになる可能性があるため、コスト面ではどうしても劣ります。
また、4WDのチカラが最大限に発揮される場面は悪路です。雪は冬しか降りませんし、砂利道や泥道などを毎日走るわけではありません。
普通の街乗りでは4WDの恩恵を受けることが少ないでしょう。
4WDの設定がある軽自動車
続いて、4WDを選べる軽自動車をいくつか紹介します。
紹介した以外にも4WDの軽自動車はたくさんあることに注意してください。
・スズキ ジムニー
・スズキ ハスラー
・ホンダ N-BOX
・ダイハツ タント
・日産 デイズ
スズキ ジムニー
ジムニーは車高が高く頑丈でオフロード仕様な軽自動車です。
自動車全体で見ても高い悪路走破性を誇っています。
パートタイム4WDを採用しており、2WD、4WD(高速)、4WD(低速)を切り替えてグングン悪路を走っていけます。
スズキ ハスラー
ハスラーは「遊べる軽」というキャッチコピーを持つスズキの人気軽自動車です。
動力配分4WDを採用しており、普段は2WDで、路面の状況に合わせて自動的に4WDに切り替わります。
ホンダ N-BOX
N-BOXはホンダの人気軽ハイトワゴンです。
リアルタイム4WDというホンダ独自のシステムを採用しており、ハスラーと仕組みは違えど、2WDと4WDが自動で切り替わるところは同じです。
ダイハツ タント
タントはダイハツ車の中でも最も売れている自動車のひとつです。
タントの4WDはハスラーと同じく動力配分4WDです。
日産 デイズ
日産と三菱が共同で開発しているデイズも4WDがあります。
ハスラー、タントと同じく動力配分4WDで、2WDと4WDの切り替えが自動的におこなわれます。
4WD軽自動車は雪国の強い味方!
4WDについてメリット・デメリットと搭載している軽自動車を紹介しました。
軽自動車は雪道や悪路の走破性が高い代わりに少々お高いと考えてよいでしょう。
日本は雪がよく降る地域が多いため、4WDの需要が高い国です。そのため、色々な車種で4WDが選択できます。
特に雪がよく降る地域に住んでいる方は、4WDを選択すると冬に大きな恩恵が受けられるでしょう!