山形・酒田で軽自動車の届出済未使用車をお探しならfino(ふぃの)まで!

車検のコバック
fino山形店0120-15-3440 fino酒田店0120-2170-25          

営業時間: 10:00~18:00 定休日: 毎週水曜日、第1第3木曜日

fino山形店に電話をかける
0120-15-3440
fino酒田店に電話をかける
0120-2170-25
 

営業時間: 10:00~18:00
定休日: 毎週水曜日、第1第3木曜日

山形ライフYamagata life
山形ライフ 2025.10.12

雄大な鳥海山のふもとで癒やされる 湯の台温泉「鳥海山荘」で過ごす極上のひととき

鳥海山の中腹にたたずむ、静寂と癒やしの温泉宿

酒田市から少し車を走らせた先、鳥海山の中腹にある「湯の台温泉 鳥海山荘」。標高が高く、真夏でも涼しい風が吹き抜ける高原の宿です。エントランスまで続く長いアプローチを抜けると、木の温もりに包まれたロッジ風の建物が出迎えてくれます。高い天井と広々とした空間は開放感があり、まるで山の別荘に訪れたよう。

出典:湯の台温泉 鳥海山荘

宿泊はもちろん、日帰り入浴や家族風呂の利用も人気で、特に小さな子ども連れのファミリーにはうれしいバリアフリー設計。鳥海山の伏流水を使った冷水が用意されており、温泉の熱めのお湯と交互に楽しむと、体の芯までスッキリします。

雄大な景色とともに楽しむ「貸切家族風呂」

「鳥海山荘」の魅力のひとつが、完全貸切で利用できる家族風呂「天の川」1時間単位で予約可能で、料金は大人520円・小学生170円・乳幼児無料と、とても良心的。脱衣所から見える一面の緑と青空のコントラストは圧巻で、まるで鳥海山と空の境界にいるような開放感に包まれます。

シャワーは2つあり、家族で入ってもゆったり使える広さ。小さなお子さん連れのためにおむつ入れも完備されています。お湯はやや熱めなので、脱衣所に備え付けの冷水ホースで温度を調整してから入るのがおすすめ。湯けむり越しに見る雄大な景色は、心までほどけるような癒しを与えてくれます。

星降る夜に、心を整える「天空のリトリート」

出典:湯の台温泉 鳥海山荘

「湯の台温泉 鳥海山荘」が位置するのは、標高およそ400メートルの鳥海山の中腹。昼間は澄んだ青空と山並み、夜には満天の星空が広がります。宿のコンセプトは『心ほどける空間と星空リトリート』。ブナ林の中に響く野鳥の声、夕暮れに沈む日本海の夕日、そして夜空に広がる無数の星たち――まるで時間がゆっくりと流れているような感覚に包まれます。

露天風呂からは庄内平野や月山、晴れた日には日本海と粟島までも見渡せる絶景。雄大な自然の中で心と体をリセットできる、まさに“天空の癒やしスポット”です。

館内施設も充実!ゆっくり過ごせる「ラウンジ」「売店」「レストラン」

入浴後は、開放的な雰囲気の「ラウンジ」でひと休み。大きな窓からは光が差し込み、ゆったりとしたソファ席で湯上がりの余韻を楽しめます。絵本や雑誌も置かれているので、子どもと一緒にのんびり過ごすのにもぴったり。

また、館内の「売店」には地元・庄内の特産品やお菓子、オリジナルグッズなどが並んでおり、お土産選びにも困りません。

お腹がすいたら「レストラン」へ。地元食材を使った定食や麺類、軽食メニューが充実していて、どれもボリューム満点。庄内名物の豚肉料理や手作りスイーツも人気で、食事を目当てに訪れる人も多いんですよ。座敷席もあるので、小さな子ども連れでも安心して食事を楽しめます。

鳥海山の恵みに包まれる、やすらぎの時間を

鳥海山荘で過ごす時間は、慌ただしい日常から少し離れ、自然の中で心を整えるためのひととき。美しい山々の景色を眺めながら入る温泉、心地よい風、あたたかい人のぬくもり――すべてが優しく心に染み込みます。

宿泊でも日帰りでも楽しめる「湯の台温泉 鳥海山荘」。家族や友人と訪れても、一人で静かに過ごしても、心がほっと安らぐ場所です。鳥海山を望む絶景の中で、あなただけの癒しの時間を過ごしてみませんか。

今回紹介した施設情報

住所:山形県酒田市草津字湯ノ台66-1
電話番号:0234-61-1727
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
貸切風呂:電話で要予約
駐車場:30台
アクセス: 酒田駅から車で約35分
     鶴岡駅から車で約59分